Paint.NET
Paint.NET とは
dotPDN LLC、Rick Brewster氏がMicrosoftの支援を受けて開発し、フリーでダウンロード公開している画像処理ソフトです。
デジカメに便利な、赤目修正ツールを備えています。
フリーですが、バージョンアップ作業のための寄付を歓迎している様です。
'23/5/24リリースのVer.5.0.6のアップデートの概要は、次の通りです。
- キャンバスの鮮明さ改善
- 不具合修正
'23/1/21リリースのVer.5.0.1のアップデートの概要は、次の通りです。
- ツールバーへ、圧力感度有効/無効ボタン追加
- Windows10のマルチモニター環境での不具合修正
- その他不具合修正
必要環境
OS:Windows 7(SP1)/8.1/10/11
機能
- 補正(明るさ、コントラスト、色合い、鮮やかさ、レベル調整(ヒストグラム)、明るさ/RGB曲線、自動レベル補正など)
- フィルタ(ぼかし、シャープ、輪郭抽出、白黒など)
- トリミング、リサイズ、回転、上下/左右反転
- レタッチ、赤目修正
- レイヤー
- 印刷
ダウンロード方法
- Paint.NET のホームページに行きます。
- paint.netのホームページが表示されますので、画面上部メニューの"Download"を選択します。
- ダウンロードのページが表示されますので、ページを少し進めた所にある「Download」の項の「Download Now dotPDN」ボタンをクリックします。
- dotPDNのダウンロードページが表示されますので、画面左上の"Paint.NET vxx.xx.xx"をクリックしてダウンロードします。
インストール方法
- ダウンロードしたファイルを、任意のフォルダに解凍します。
- 解凍した実行ファイルを、ダブルクリックして実行します。
- インストール開始画面が表示されますので、「クイック」にチェックが入って、画面左下のドロップダウンボックスが「日本語」になっている事を確認の上、「次へ」をクリックします。
- 使用許諾画面が表示されますので、「同意します」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
- 暫くするとインストール完了画面が表示されますので、「完了」をクリックします。
使用方法
- Windowsのスタートメニューから Paint.NET を起動します。
- Paint.NETの画面が表示されますので、メニューバーの「ファイル」−「開く」を選択します。
- 画像ファイル選択画面が表示されますので、編集対象画像ファイルを選択し、「開く」をクリックします。
- トリミングやリサイズを行う時は、メニューバーの「イメージ」の中の「キャンバスサイズ」「サイズ変更」を選択します。
- 補正を行う時は、メニューバーの「調整」の中の「明るさ/コントラスト」「色合い/鮮やかさ」「レベル」「曲線」「自動レベル」など、必要な処理を選択します。
- 印刷を行う時は、メニューバーの「ファイル」−「印刷」を選択します。